読者登録募集中です

http://yaseppo.blogspot.com/
       
          
Japan Cool Plus!へようこそ。
Join this blog:読者登録を募集中→ 読者になる
     
               
英語版姉妹サイト、Oh my JAPANもよろしく
Please visit our English blog , "Oh my Japan!"

ラベル レストラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レストラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年2月5日

ロイヤルホスト





私が小学生だった20年前、ロイヤルホストは、ちょっと高級なレストランでした。

今は、かなり値段もリーズナブルに感じるようになり、庶民の身近なファミレスになりましたね。

ううっつ その頃「ファミレス」なんていう風に短く言うのも無かったな~

私の弟が、ロイヤルホストのコーンポタージュスープが好きで、子供のクセに、

「ボウル」のスープを頼んでいたのを思いだします。

この弟のお陰で、数すくない家族の外食の時がいつもロイヤルホストになってしまったことを思い出すと、今でもムカツクのですが、大人になってからは、めっきり行かなくなりました。

それでも、コーンポタージュの味は未だに衰えることなく、人気メニューの一つと言えるでしょう。

私のオススメは、夏に発売される、オレンジシャーベットです。オレンジを繰り抜いた中にシャーベットがつまっており、なんとも美味なのです!どうしてお中元やお歳暮に登場しないのだろう、と
思います。

2012年2月4日

CoCo壱番屋

みなさま、おはようございます。最近、気になっているお店が、このカレー専門店

「CoCo壱番屋」でございます。私の母が、肉が食べられないということもあって、スープのベースは何だろうと気になってはいました。

HPをみてみると、あっけなく「ビーフ、ポーク、ハッシュドビーフの三種類」と書いてあるではありませんか・・・・撃沈。

私の弟が言うには、CoCo壱番屋=ココイチ は家庭の味に近づけたおいしいカレー屋、ということらしいのですが、どうも、女性一人では入っていく勇気がございません。

行かれたことのある方は、オススメなどをコメントしてくれると、助かります。

2011年10月19日

久しぶりにカプリチョーザ

ご存知の方が、ほとんどだとは思いますけれど、カプリチョーザに行って来ました。
昔食べた、私の好きなトマトとツナ?の スパゲティーがなくなっちゃってて悲しかったけど、
今回食べた、トマトとにんにくのスパゲティーも、美味しかった。そんなに凝った味じゃないけど、
そのシンプルさが、飽きのこない、美味しさかも、しれません。

大人数で行ったほうが良い、という点では、今も変わりませんが、お一人様用のメニューも充実して来ました。私はランチタイムに行きましたが、お得なセットがあって、かなり満足したので、紹介します。
自家製パン、フレッシュサラダ、好きなスパゲティまたはグラタン、デザート、ドリンクがついて、
1,250円のセットを頼みました。驚いたことに、パン、サラダ、ドリンクはバーになっているんです。


パンは、柔らかいローズマリーのモノの他に、ピザソースのかかったもの、シナモン味、そして
ミニサイズのピザもあるんです。サラダは写真のレタス、大根、コーン、わかめ。ドレッシングは数種類から選べます。 ドリンクは、コーヒー、アイスティー、オレンジジュース、アイスコーヒー?だったかな。 一人用のスパゲティーはそんなに、量、多くないです、というか少なめかも知れません。

ですけど、このケーキには大満足です。かぼちゃのタルトですが、上に乗っているのは生クリームではなく、どうやらメレンゲのようです。かなり、甘さひかえめなので、つかれてて、甘いものが欲しい方は、チョコレートのほうがいいと思います。いやいや、大満足しました。